地域活性学会「SDGs部会」にて登壇

末吉です。
9/11 地域活性学会 第14回研究大会(関東学院大学金沢八景キャンパス)にて「SDGsを活かす地域づくり研究部会」が開催されました。同部会が発刊した書籍にピックアップ掲載いただいたご縁から、発表の機会をいただきました。

受付にて、偶然、リアル前野先生に遭遇!エミー&ゼニー研究成果をやはり地域活性学会で発表させていただいたのが2017年。その後の成果がこれemmyWashになりましたよ、ということで、記念写真させていただきました。ちょうど保井先生は、前野先生らと隣の教室で別セッションされておりましてニアミス。

発表では、ここ数年のemmyWashと笑顔リレーの活動にて、emmyWashには、その場のコミュニケーション活性にくわえて、「笑顔のメタ認知」の効果があることがわかってきました。たとえば、それぞれが取り組むソーシャル活動につかれてしまったときに(道に迷ってしまったときに?)、ちょっと視点をずらして、「いま自分は笑顔になってるかな?」とか「笑顔ってやっぱりいいよね!」とか、「ほっと一息」ついてもらう、内省のきっかけとなったりしています。これは、すべての人に効くわけではありませんが、とりわけ地域のハブとなるプレーヤーや場所を顕在化させたり、SDGs視点での項目横断的に、潤滑油的に働くのではないか?などのお話しをしました。

今回ご縁をいただいた、同書籍編著の株式会社ウイル 奥山 睦さんはじめ、白井 信雄先生、大和田 順子先生、同セッションでご挨拶させていただいた、ローカルファースト研究所関 幸子さん、greens編集長の鈴木 菜央さん、まことにありがとうございました。

■ Meet at Smile 笑顔リレーの社会インパクト考察について:

ということで、次の展開として、どこかの自治体、エリアで集中的に面展開したり、特定のソーシャル事業との組み合わせで展開、協業デザインをしていきたいと考えていますので、相性よさそうな場所や人を紹介ください!

お待ちしてます~(末吉)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする