Koozyt Staff Blog

フォローする

  • 「Koozyt Staff Blog」利用規約

新虎通り周辺エリアの未来を考える社会実験「トイ」:街の人流を計測しました

2022/5/12 DF.sensor

港区芝地区総合支所と一般社団法人新虎通りエリアマネジメントから成る新虎通りエリアプラットフォーム協議会が主催する「新虎通り周辺エリアの未来を...

記事を読む

書籍「SDGsを活かす地域づくり」にて掲載

2022/4/23 お知らせ

4/10に「SDGsを活かす地域づくり」(晃洋書房)が発刊されました。そして、同書第4章「地域の中小企業をSDGsで意義づける」内にて、弊社...

記事を読む

パーソル総研の地方移住に関する調査研究が公開され、CALCを用いて地方移住の意思決定要因分析を行いました。

2022/3/22 CALC

2022年3月22日、パーソル総合研究所から、地方圏への移住に関する調査研究が公開されました。本調査研究報告において、パーソル総合研究所は、...

記事を読む

[ゲストトーク]ソニーグループ株式会社 澤井亮さん にご講演いただきました。

2022/2/3 Anniversary, セミナー・イベント, 講演

クウジット設立15周年に向けた「ウェルビーイング経営変革プロジェクト」の一環で、月イチで業界のエキスパートをお招きして「月一ゲストトーク」イ...

記事を読む

2022年、新年ご挨拶

2022/1/4 あいさつ, ハピネス

2022年、寒中お見舞い申し上げます。 クウジット代表の末吉です。 クウジットは、おかげさまで15期目を迎え、今年7月には15周年を...

記事を読む

[JR仙石線] 車内の混雑緩和を目指して現状の混雑度を調査します!

2021/11/17 DF.sensor

クウジットは、無線LAN電波を活用して人流測定を可能にした「DF.sensor」を使って、これまで様々なイベントや商業施設/文化施設での混雑...

記事を読む

NO IMAGE

[共同研究] 職場における「笑顔」の影響度は? パーソル 「 Work, and Smile for Donation」 実証実験結果が発表されました。

2021/11/11 SmileMagic, ハピネス, 笑顔計測

パーソルホールディングス株式会社、株式会社パーソル総合研究所、およびクウジット株式会社は、2020年10月1日から、「Work, and S...

記事を読む

NO IMAGE

AIによる因果分析サービス「CALC 4.0」のリリースと「CALC Lite」トライアルについて

2021/11/4 AI機械学習, CALC, 未分類

株式会社 電通国際情報サービス(以下、ISID)は、株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所(以下、ソニーCSL)およびクウジット株式会社...

記事を読む

[ゲストトーク]ソニーの「窓」、阪井祐介さんに講演いただきました!

2021/10/10 講演

2021/10/5 ソニーグループ株式会社 R&Dセンター シニアUXプランナーの阪井祐介さんに、ゲストトークのご講演いただきました...

記事を読む

[ゲストトーク] 北海道情報大学准教授 湯村さんにご講演いただきました。

2021/9/28 Anniversary, セミナー・イベント, 講演

おかげさまでクウジットは来年、設立15周年を迎えます。それを節目に「ウェルビーイング経営変革プロジェクト」を推進してまして、その一環として様...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

リンク

★ Koozyt, Inc.
★ TokyoZ blog

テーマ

  • AI機械学習
  • Anniversary
  • AR
    • ART GnG
    • GnG
    • KOOGRA
    • マーカーレス(画像認識)AR
  • CALC
  • DF.sensor
  • emmyWash
  • IoT/Wearableデバイス
  • Q.board
  • あいさつ
  • イノラボ
  • お知らせ
  • クラウドタイマー
  • セミナー・イベント
  • その他
  • ハピネス
    • 笑顔計測
  • 人流・にぎわいセンサー
  • 位置連動
    • kBeacon
    • LocationAmp
    • Placeengine
  • 未分類
  • 講演
  • 顔認識
    • SmileMagic
    • エミタメ

最近の投稿

  • コミュニティパーク「Gruunとこなめ」にて、20Mダッシュチャレンジ!が開催されました。
  • パーソル総研の就業者の多拠点居住に関する定量調査において、CALCを用いて多拠点居住の意思決定要因及びウェルビーイング要因分析を行いました。
  • 2023年、新年ごあいさつ
  • お笑いイベントでお客さんの爆笑度を自動計測するシステム
  • テレビ朝日art to ART「千結笑虎」白虎ウェルカムボードにて、笑顔計測で光の演出!

リンク

★ Koozyt, Inc.
★ TokyoZ blog
© 2008 Koozyt Staff Blog.