
文部科学省 主催「地域イノベーションシンポジウム in 福岡」パネルディスカッションに登壇参加しました
文部科学省 主催 『平成26年度 地域イノベーションシンポジウム in 福岡』(2/18-19 at 福岡大学キャンパス)の2日目、パネルデ...
文部科学省 主催 『平成26年度 地域イノベーションシンポジウム in 福岡』(2/18-19 at 福岡大学キャンパス)の2日目、パネルデ...
お正月気分も抜けた?この三連休、皆様いかがお過ごしでしょうか? さてさて、仕事始めの先週、弊社代表が「みんなで初詣にいくぞ!」と突然号...
2014年も残すところあとわずかとなりました。 本年も、たいへんお世話になりました。 来年も、位置連動型アプリケーションやARソリュ...
先週、10/8-11までの4日間、多摩美術大学(学部3年)でプロダクトデザインを勉強している齊藤隼人君が、クウジットで職場体験を行いました。...
7/23 Koozyt「一日CTO体験」イベントが開催されました! 「一日CTO体験」とは、第4回ニコニコ学会β(4/27-28)でのKo...
末吉です。 池上本門寺「第9回 500個の風鈴の音を聴く」イベントは、7/20まで! 近所なので、散歩がてらお参りしてきました。...
今日、麻布十番のKoozytオフィスに出社したら、天井に突如大きな蚊帳(?)がつられていました。 エアコンの真下の冷気が強すぎ...
自転車生活と地球を応援するフリーマガジン「Green Mobility (vol.24)」(4月上旬配布)に、弊社代表の末吉が表紙に登場し、...
東日本大震災により被災されました方々に、心よりお見舞い申し上げます。 震災から、2年が経ちましたが、今だ大変困難な状況におられる方々が...
あけましておめでとうございます。 旧年中は、たいへんお世話になりました。 Koozyt最初のニュースは、1月1日元旦の日経新聞(...