こんにちは!
今日のブログは前回に続き「渋谷QWS」にemmyWashを設置させていただいたことについてのお話です。
「Qestion Wall」というエリアに「あなたを笑顔にさせるものは何?」という問いを立て、その問いについておよそ20個もの回答をいただきました。回答してくださった方々、ありがとうございました!
以下、個人的な見解も入れながら結果をお話していこうと思います!笑
今回のブログは広報見習いのRico(13歳)が担当させていただきます。よろしくお願いします!
まず初めに、問いの答えについて多かった回答を紹介します。
回答の半分ほどを占めていたのが、小さなこどもや、ペット・動物にまつわるコメントでした。「天使(赤ちゃんです)」、「赤ちゃんの顔」、「娘の寝顔」や「猫の画像」、「動物の動画」などなど身近で小さな存在から自分が笑顔になれる、というものでした。
笑顔になる理由や対象の多くが、誰かのことや動物のことであったという結果は、純粋にとても暖かいものだと感じました。
個人的に共感した回答は『おばあちゃんが一生懸命打ったであろうLINEのメッセージ!!』というものだったのですが、私もそういうメッセージを見るとほっこりした気持ちになるのでその回答を読んで心が暖かくなりました。
「アップルウォッチのスヌーピーアニメーションを見るときに笑顔になれる」、「くだらないラジオ」などの回答もあり、日常にある些細な出来事でも笑顔や幸せの種は育っていくようです。
また「人の笑顔を見ることで笑顔になる」、「大事な人の笑い声を聴くことで笑顔になる」などの回答は、笑顔の効能の1つである『笑顔の連鎖』で、これは身近なところから平和を創っていく大切な一歩に繋がっていきますね。
「emmyWashを使ったときにアルコールが出てきて笑顔になった」という回答はまさに、笑顔の連鎖のコンセプトを感じていただけた体験だと嬉しく感じます。
以上、あらためて回答してくださった方々、本当にありがとうございました!
見るだけでこちらが笑顔になるような文章が多く、このブログを書いていた時間が楽しく有意義なものになりました。
(ご参考)
「笑顔計測」で目指す未来のライフスタイルを支援するテクノロジーのありかた
(回答一覧 / 順不動)
– 天使(赤ちゃんです)
– 赤ちゃんの顔
– 娘の寝顔
– 孫の動画 1択
– 子どもの写真
– うちの黒猫!!よくスマホが写真フォルダの中からおすすめしてくれてねこテロされてます。
– 動物の動画
– SNSで見られる猫やうさぎの動画!疲れた時に見ると元気が出るから。
– 母が送ってくれる実家の猫
– おばあちゃんが一生懸命打ったであろうLINEのメッセージ!!
– アップルウォッチのスヌーピーアニメーションを見るときに笑顔になれる
– くだらないラジオ
– ダンスで音にしっかりのれたとき
– 写真をとるとき!
– 笑顔
– 人の笑顔
– 大事な人の笑い声を聴くことで笑顔になる
– 日本代表のサッカーの試合!
(emmyWashを使ったときに)アルコールが出てきてまた笑顔になった
– Openな心
(emmyWashに対して)おもしろい! NICE idea!