跡見学園女子大学 x Koozyt インターン実習開始!

こんにちは、Koozyt スタッフのNatsukiです。

クウジットでは9月9日から26日までの平日10日間、跡見学園女子大学マネジメント学部の
大学2年生6名をインターンとして招き、体験型ワークショップを実施しています。
9日初日は、キックオフミーティングをソニーCSLで行い、
クウジット設立の背景を共有しました。

昨日12日から、場所をKoozytオフィスに移し、本格的にワークショップが
はじまりまりました。

今回のインターン実習テーマを発表します!

「GnGハンター!! ~ 私たちのGnG企画を見て!聞いて!買って!~」

クウジットのARマーケティングサービス「GnG(GET and GO)」のコンテンツを実際に
企画、制作していくという体験型のワークショップです。

私、NatsukiがワークショップTAとして、彼女らのお世話係を任命され、
早速ですが、スパイ(?)となって6人を調査!

趣味や特技を聞き、それを元に皆には秘密で勝手にニックネームをつけちゃいました!☆

“とくさつ”、”ねとちゅ”、”ほふく”、”きんにく”、”しらたま”、”ユニクロ”の6人です。

これからはこのニックネームでお仕事をしていってもらいます!

まず午前中は、これから共に頑張っていくパソコンちゃん(Mac)のセットアップ。
6人中5人がMacを使ったことがなかったので最初は悪戦苦闘。


しかしここでガジェットオタクでMacユーザの”ねとちゅ”がみんなを助ける!!
サイバー女子最高!惚れました。

お昼休みに一緒にランチ。皆、ニックネームからも分かるとおり、ユニークな趣味や特技を持ってますね。
さて、お腹も満たされ、元気になった午後からはついにワークショップ開始。
まずはプロジェクトの進め方について学びます。
実際にプロジェクト管理サイトを使いながら、課題の管理や情報の共有を行っていきました。

ここで一度クウジット社員全体の会議に参加し、ワークショップにおけるチーム名の発表と自己紹介。

今回は、それぞれ3名ずつ、2チームにわかれて活動していくこととし、
彼女たちが自ら決めたチーム名が発表されました。

その名も、….

「西武ライオンズ」チーム(ユニクロ、きんにく、ねとちゅ)と
「ミツカン」チーム(とくさつ、しらたま、ほふく)

に決定☆!

15:00- ユースケース作成の講義と議論がはじまりました。

みんなで企画するサービスの主人公となるペルソナを決めていきます。

話し合いの末、今回の主人公は「愛ちゃん(二十歳・♀)」に決定!
愛ちゃんがどんな人なのか、みんなの妄想がぐんぐん膨らみます。

そしてここからはチームに分かれて、さらに愛ちゃんを妄想します。
ミツカンチーム「愛ちゃんは絶対にユニクロで服買ってるよ!」
西武ライオンズチーム「愛ちゃんスポーツに夢中で化粧はあんまりしなそうだね」
「愛ちゃん」は結構ボーイッシュな子みたいです。

各チーム「愛ちゃん」のイメージの詳細が決まったので、実際に彼女の生活シーンを想像しながら
サービスのアイデアを考えていきます。

・・・アイデア出しに欠かせないのが、ブドウ糖。ということで、TAチームから、お菓子の差し入れ。
甘いもの大好きな女の子6人、一気にエネルギー補給!ペンも進みます!

皆たくさんのアイデアを出すことに成功しました。お菓子パワー恐るべしです。

ワークショップ一日目はこんな感じで終了。
最後に実習報告を書いて帰ります。

さてさて、これから、どんなサービスアイデアが出て、ワークショップ実習が行われていくのか楽しみです。
最後に、初日を終えての彼女たちからの感想を共有します。
おつかれさまー!(by Natsuki)

【学生たちからの感想】
「自分が考えに行き詰まっても、チーム内のメンバーの考えやアイディアを自分のアイディア
の下に書いてもらうことによって、こんなことも自分のアイディアから生まれるんだということ
に気づけ、効率もあがった。考え始める前に、シナリオを作るということも自分にとって初めて
のことだったが、みんなで話し合ってきめたペルソナを考えながら、GnGのプロジェクトの
とりくむのはとても新鮮だった。」(ほふく)

「MACやノートパソコンは普段使わないので使い方を理解するだけでも時間がかかりました。
私はパソコンは得意分野だと思っていましたが用語も使い方もわかりませんでした。
また次々に指示が出されそれに対し自分が追いついていないように感じました。
理解することも考えることも足りないことを知りました。今日は自分に不足している部分
が多く発見しました。人の話をきちんと聞き理解すること、わからない部分はその場で
すぐに聞くこと、わかったら伝えること等当たり前のことが1つ1つがとても大事だ
ということがわかりました。」(きんにく)

「私たちの名刺をわざわざ作って頂き、ありがとうございました!
10日間クウジットの一社員として一生懸命働かせて頂きたいと思います。
GnGプロジェクトのための、ペルソナ設定をするという作業は初めてでしたが、
すごく重要な作業であるということが分かり、とても勉強になりました!
また、自分が考えた案を紙面上で広げていくという作業も、
グループ皆で協力して進めていくことができ良かったです。」(しらたま)

「今までWindowsしか使ったことがなかったのですが、操作方法がわからない所など、
Natsukiさんに丁寧に教えていただいたのでネットも問題なく使用することが出来ました。
企画を考えだすことは、思っていた以上に難しく、土日の間、日常であったら便利だと
思うところはないか考えてみましたが、その機能の特性を上手に生かすアイデアを想像できませんでした。
しかし、思いつきではなく、じっくりと少しずつアイデアをつめていく方法、仲間との間でアイデア
を生み出していくことを、大変ですが、とても楽しく進めることが出来ました。」(ユニクロ)

「普段自分はMacBookProを使っているので、貸していただいたPCがMacOSでとても嬉しくなりました。
それと同時に、他のインターン生が大変そうにしていたので、少しでも操作の点で力になりたい
と感じました。チームで行動していくので、たくさん助けあっていけたら、と思います。
また、プロジェクト管理システムによる課題管理はとても優れていると感じました。
自分の課題を自分だけで管理するのではなく、周りとシェアすることによって、責任感や確実性が
増すので、しっかりと活用していきたいです。ペルソナを細かい点まで考えて、アイデアを出していく
というのも大変勉強になりました。20代~30代などと幅広く考えてしまうと、
なかなか考えがまとまりませんが、一人主人公を作ってその視点に立つだけで、少しずつまとまった
アイデアを導けるように感じました。」(ねとちゅ)

「ペルソナを想定しその人物のニーズを考えるのは結構難しくて、これが自分以外の世代や性別だったら
なおさらわからなくなってしまいそうでした。女子大生の欲しいもの、喜ぶものは何だろうと改めて考えると
案外思いつかず、自分が本当に女子大生なのか不安になりました。また課題管理システムなど、
学校では体験できないツールが使わせていただくことができてとても面白かったです。」(とくさつ)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. […] 花岡先生とは、2008年に花岡ゼミの学生3名をインターンで受け入れた時からのご縁で、その後、2011年にも6名の学生がインターンに来てくれました。(インターン実習の様子: 実習開始、中間報告、最終報告) […]