こんにちは。
広報チーム atsukoです。
昨晩(10/27)、銀座の並木通りではじまった資生堂さんのイベント「LINK OF LIFE エイジングは未来だ 展」の内覧会におじゃまして参りました。
テーマは「サクセスフルエイジング」。「年齢に抗うのではなく、美しく年を重ねる「サクセスフルエイジング」という考え方をもとに、少子高齢化社会が現実のものとなった状況を踏まえ、未来の美しさを考えます。サイエンス・テクノロジー・エンジニアリング・アートといった領域をデザインがつなぐ、壮大な美の実験室です(プレスリリースより)」
才能あふれるさまざまなジャンルの方が「LINK」してつくりあげた今回の展示は、年をかさねるということを思い思いの視点で表現した素晴しい21作品の展示です。
すべての作品が気軽に体験できるものになっていて、美しい照明のなか美しい作品を体験して歩く時間は小さな遊園地をまわるような感覚。しかも銀座の並木通りという場所で。
どの作品も見た目からとても美しいのですが、一歩体験に足をふみいれると「あ!」とか「ひゃあ、なるほど!」とか。思わず声をあげたり感心したり。
「美」について、あるいは「エイジング」について、日々研究&探求している方々の発想があり、そこにまた日々表現することへの技術を磨いている人々が協力をして生まれた今回の作品群。そこから得られるその気づきは新鮮です。
そんななか、クウジットが制作協力した展示は「カレーなるエイジング」と「真実の鏡」のふたつ。そんなに面白いんだったら行ったのに!という人が減ったらいいな、のちら見せです!
この「カレーなるエイジング」ではVR体験ができるのですが・・ファッション関係の方かしらというおしゃれな体験者の方たちから「VR初体験がカレーになった!」という衝撃の笑い声。なるほどカレーはエイジング美なのです!
そして、「真実の鏡」では、なんとあのシンデレラ姫のお妃さまがもっていた「鏡」が体験できます!
これが、ほんとうにあの「鏡よ鏡よ鏡さん」なのです。ちょっとした仕掛けでそんなふうに感じる、というものではなくまさに「あの」鏡。アーティスト ミヤケマイさんの作品です。
内覧会の参加者のなかには「こわいからやらないでおく、、」と言っている方もいましたが(笑)ぜひみなさま、真実から目をそらさずに体験してみてください。
「本作品は、エイジングは自己受容であるとのコンセプトから、他人から見た自分のイメージと自分が思っているイメージの違いについて体験、考えるテーマとなっています。あなたの「色」と「形」と「香り」をお土産にして帰っていただきますので、記念になりますよ!」by 末吉。
このちょっとない実験室、ぜひ体験してみてほしいです。
11月3日まで。お楽しみに!
【reported by atsuko】
<展示概要>
第1会場 : 資生堂銀座ビル 花椿ホール・1—3F(中央区銀座7-5-5)
会期 : 2016年10月28日(金)〜11月3日(木)
開場:11:00−20:00(最終入場 19:30)
第2会場 : SHISEIDO THE GINZA(中央区銀座7-8-10)
会期 : 2016年10月20日(木)~11月15日(火)
開場:11:00-20:00(SHISEIDO THE GINZA営業時間)
※第2会場は、LINK OF LIFE クリエイティブ ディレクター藤原大氏の作品展示
※各会場とも入場無料
※詳細URL http://linkoflife.shiseidogroup.jp/
<参加作家によるギャラリーツアー>
10月28日(金)
「カレーなるエイジング」石川智子(資生堂 ビューティークリエーション部)
11月1日(火)
「真実の鏡」ミヤケマイ、末吉隆彦(クウジット)、間中勇太(資生堂リサーチセンター)
18:00より各回30分 参加無料、予約不要
※詳細URL: http://linkoflife.shiseidogroup.jp/news/p20161011_640/
■クロストーク:「エイジングは未来だ」
10月29日(土)15:00-18:00 資生堂銀座ビル1階 エントランスホール (席数 約20席)
10月29日(土)17:30-18:00 「カレーなるエイジング」石川智子(資生堂 ビューティークリエーション部)×石井徹・小森顕博(クウジット)×吉岡章夫(ジェットマン)
11月3日(木・祝)14:00-18:00 資生堂銀座ビル2階 (席数 約50席)
11月3日(木・祝)15:00-15:30「真実の鏡」ミヤケマイ×亀田和彦(シナプティックデザインズ)×末吉隆彦(クウジット)×稲葉香織(資生堂リサーチセンター)
※詳細URL:http://linkoflife.shiseidogroup.jp/news/p20161011_657/
<作品紹介>
◆「カレーなるエイジング」
参加作家&協力企業・団体:
石川智子(資生堂ビューティクリエーション部)、石井徹、小森顕博(クウジット)、大和田茂(ソニーコンピュータサイエンス研究所)、吉岡章夫(ジェットマン)、荒井裕子(資生堂)、前野克行(資生堂リサーチセンター)、中野三津子(資生堂ジャパン)、城田修、石川哲也(ハウス食品)、前澤壮太郎(ハウス食品グループ本社)
明治時代に英国からもたらされたカレーは、日本全国に広がり、時代とともにさまざまなアレンジが加えられてきた。日本のカレーは欧風でもインド風でもないオリジナルな文化として発展し、多くの人に愛され続けている。分析化学および笑顔研究を手掛ける石川は、楽しくエイジングをとらえるためのモチーフとしてカレーを選択し、クウジット、ソニーコンピュータサイエンス研究所、ジェットマン、ハウス食品など多くのリンカーとともに制作に臨んだ。VRを用いるこの作品で、参加者は奇想天外な旅をし、カレーの熟成を通して、時間の経過がもたらす幸せで満ち足りた感情を体験することになる。
◆「真実の鏡」
AD・コンセプト:ミヤケマイ
プロデューサー:亀田和彦(シナプティックデザインズ)
テクニカルディレクター:筒井真佐人(アーケ)
顔画像認識プログラム/幸福学研究協力:末吉隆彦、宮島靖(クウジット)
協力:間中勇太・稲場香織・松本薫(資生堂リサーチセンター)、俵藤ひでと(ひょうどう工芸)、プリズム、中川ケミカル、竹尾、エクストレミス、日東樹脂工業
鏡よ鏡、世界で一番美しいのはだあれ。白雪姫の継母が鏡に向かって尋ねるように、鏡に見立てたモニターに映っている誰かがあなたに問いかける。感じるままに答えた後、第2のブースで自らが評価される側となる。今度はあなたの姿がモニターに映し出され、誰かがあなたについて評価する。本作では、こうした一連の体験を通して本当の自分と一人歩きしている自分のイメージを繋ぎ合わせることによって、自分とは何かについて問う。「多くの人は、自分の強みを、自分で知らずにいる」と、マネジメントの父ピーター・F・ドラッカーは言う。第三者の客観的な意見の方が案外当たっているのだ。耳の痛いことも褒め言葉も、勇気をもって受けとめよう。けっして、白雪姫の継母のように鏡を壊すのではなく。
※「真実の鏡」は、クウジット株式会社が提供するKART顔画像認識ソリューション、およびソニー株式会社が開発した顔画像認識技術を利用しています。
<本イベントのプレスリリースはこちら>
http://www.koozyt.com/press/2016/pr161018.html
おわり